2022-12-13から1日間の記事一覧

面白しこれも大根紅くるり

面白しこれも大根紅くるり (おもしろしこれもだいこんべにくるり 忠男) 〔季語:大根(冬)〕 12月10日、片倉町の自宅を出て、散歩道に、自宅の畑の野菜を売っている家がある。見た瞬間、心ひかれて、すぐに購入、〝紅くるり〟ネットで調べると、大根、妻…

伸び放題植木屋入る年の暮

伸び放題植木屋入る年の暮 (のびほうだいうえきやはいるとしのくれ 忠男) 〔季語:年の暮(冬)〕 我が家では、12月6日から1週間、植木屋が入り、伸び放題の垣根や、庭木の剪定をした。以前は、年2回だったが、近年は、年1回、12月に。松の木や、大木…

慈眼寺のお地蔵さんや年の暮

慈眼寺のお地蔵さんや年の暮 (じげんじのおじぞうさんやとしのくれ 忠男) 〔季語:年の暮(冬)〕 10日、みんな忙しい日々を送っている様子だけれど、自宅近くの慈眼寺をお参りすると、お地蔵さんは、冬のあたたかい日を浴びて、いつもと同じ、不動のまま、…

忙しい真似して過ごす年の暮

忙しい真似して過ごす年の暮 (いそがしいまねしてすごすとしのくれ 忠男) 〔季語:年の暮(冬)〕 12月9日、私は、昼過ぎ、八王子駅周辺を歩くと、皆さん、忙しい様子で、歩いてゆく。私は、暇人、目医者に行ったり、歯医者に行って、皆さんの真似して、忙…

寒菊や道行く人の心まで

寒菊や道ゆく人の心まで (かんぎくやみちゆくひとのこころまで 忠男) 〔季語:寒菊(冬)〕 八王子市片倉町の自宅から、教会の前を通り、まわり道して、横浜線片倉駅に向かう角の道に、寒菊が美しい!冷たい風が吹く道も、この菊の花の香りとあたたかい色で、…

年の暮青空深し富士の峰

年の暮青空深し富士の峰 (としのくれあおぞらふかしふじのみね 忠男) 〔季語:年の暮(冬)〕 12月7日、いよいよ年の暮、何か慌ただしい! 八王子市片倉町の自宅を出て、教会を通り、坂道を歩くと、久しぶりに、富士山、青空が深くなったような気がする! …

山茶花の咲く道懐かし童謡の

山茶花の咲く道懐かし童謡の (さざんかのさくみちなつかしどうようの 忠男) 〔季語:山茶花(冬)〕 八王子市片倉町の自宅から、片倉駅にゆく道に、紅白の山茶花の咲いた道がある。 「たきび」の歌に、〝さざんかさざんかさいたみち〟の歌詞があり、思い出すな…

近づけばアート作品枯すすき

近づけばアート作品枯すすき (ちかづけばああとさくひんかれすすき 忠男) 〔季語:枯すすき(冬)〕 12月初め、自宅から八王子みなみ野に行く途中の野原で、枯すすきを見た。いつも遠くから見ていて気がつかったが、近くで見て、アート作品か?と思った。こ…

波の上銀杏落葉の海泳ぐ

波の上銀杏落葉の海泳ぐ (なみのうえいちょうおちばのうみおよぐ 忠男) 〔季語:銀杏落葉(冬)〕 12月4日、自宅から住吉神社を通って、八王子みなみ野へと向かう。 途中、大きな銀杏の木が、3本。その周りには、銀杏落葉が、こがねの波のように!私は、ふ…

落葉踏むしゃがれ声聞く高尾山

落葉踏むしゃがれ声聞く高尾山 (おちばふむしゃがれごえきくたかおさん 忠男) 〔季語:落葉(冬)〕 12月3日(土)、1人高尾山へ。 〝高尾山もみじまつり〟の最終日を、明日に控え、寒いのにかなりのにぎわい。下山の途中、大きな落葉を見つけた。 手にとって…

空と畑妻の声聞く雪の富士

空と畑妻の声聞く雪の富士 (そらとはたつまのこえきくゆきのふじ 忠男) 〔季語:雪(冬)〕 箱根の温泉に、1泊旅行、コロナ禍で、箱根は、3年ぶり? 帰りも、晴天、箱根湯本から、小田急線で、町田駅まで、途中で、妻が 「まあ、きれい、富士山!」私も、本…

枯すすき川の流れは変わらねど

枯すすき川の流れは変わらねど (かれすすきかわのながれはかわらねど 忠男) 〔季語:枯すすき(冬)〕 12月1日午後、自宅近くの川を見ていたら、寒々とした河原のすすきが、すっかり、枯すすきになっていた。 6月には、青々として、元気が、良かったすすき…

待つ人のまばらな高尾散りもみぢ

待つ人のまばらな高尾散りもみぢ (まつひとのまばらなたかおちりもみぢ 忠男) 〔季語:散りもみぢ(冬)〕 11月26日(土)、高尾山へ。 11月12日(土)の時は、紅葉の盛りか、リフト、ケーブルカーに、長い人の列。だが、今回は、あれほどの人の列なし…

子は育ち公園一面落葉かな

子は育ち公園一面落葉かな (こはそだちこうえんいちめんおちばかな 忠男) 〔季語:落葉(冬)〕 自宅近くの〝片倉台藤美公園〟落葉で覆われ、それはそれはにぎやかなことだ! 子どもたちは、皆、この公園で遊び育っていった。 私の子どもも、すっかり大人にな…