2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
(タケノコや まっすぐそだち ただかんしゃ 忠男)〔季語 タケノコ(夏)〕
(たけのこや わがこもまっすぐ のびてくれ 忠男)〔季語 竹の子(夏)〕
(タケノコさん スクスクまっすぐ よいこだね 忠男)〔季語 タケノコ(夏)〕
(たけもよし たけのこもよし てんめざし 忠男)〔季語 竹の子(夏)〕
(たけのこや スクスクのびのび てんめざし 忠男)〔季語 竹の子(夏)〕
(たけのこの まっすぐのびる コツはなに? 忠男)〔季語 竹の子(夏)〕 教育者として、46年間、幼児教育を行なってきました。 親ごさんの、子どもが真っ直ぐに伸びて欲しいとの願いを、叶えようと、色々アドバイスをしてきました。 竹の子を見て、ふと、…
(たけのこよ まっすぐのびて ああいいな 忠男)〔季語 竹の子(夏)〕
(たけのこや ただまっすぐに まっすぐに 忠男)〔季語 竹の子(夏)〕
(はるあらし おがわのみずも おとをたて 忠男)〔季語 春嵐(春)〕
(はなのうえ ふじさんひとり われひとり 忠男)〔季語 花(春)〕
(ゆらゆらり ふねでおはなみ こいごころ 忠男)〔季語 お花見(春)〕 井の頭公園での友人のお花見の映像が送られてきました。
(はざくらも にぎわいたしか しちじゅうご 忠男)〔季語 葉桜(初夏)〕
(はなまんかい うかれたきぶん ことしなし 忠男)〔季語 花(春)〕
(おはなみも いわいはんぶん コロナかで 忠男)〔季語 お花見(春)〕
(さけさかな ことしはなしの はなみかな 忠男)〔季語 花見(春)〕
(あめのなか ちちとうえのの はなみかな 忠男)〔季語 花見(春)〕 父と二才上の姉と毎年、上野公園にお花見に、私が小学4年だったか、大雨の日曜日、傘さして、お弁当を広げて、他には、誰もいない、 そのシーンが、ニュースになって・・・
(おべんとう ちちとおはなみ かささして 忠男)〔季語 お花見(春)〕
(はなひとつ いっぽぜんしん てをのばし 忠男)〔季語 花(春)〕 桜の花一つ見つけた感動で、触ってみたくなり手を伸ばしたが・・・
(はなひとつ わたしもひとり ひもひとつ 忠男)〔季語 花(春)〕 桜の花を一つ見つけた日
(はなのした だいのじにねて ひはひとつ 忠男)〔季語 花(春)〕
(うぐいすの こえさわやかに やまかすみ 忠男)〔季語 鶯(春)〕
(うぐいすの こえたけやぶに のにはたに 忠男)〔季語 鶯(春)〕
(かえでのめ はれまもぜんいん かささして 忠男)〔季語 楓の芽(春)〕
(かえでのめ かさをさしさし ニッコニコ 忠男)〔季語 楓の芽(春)〕
(つくしんぼ かわのせせらぎ こもりうた 忠男)〔季語 つくしんぼ(春)〕